飼い主さんも意外と知らないわんちゃんの雑学♪
こんにちは!ドッグトレーナー目指し中のみゆきです!^○^
今日はわんちゃんの雑学について!
飼い主さんに話しても「えっそうなの!?」とリアクションいただけるものをピックアップします!
わんちゃんも夢を見る♫
わんちゃんも実は私たちと同じように夢を見ています!
飼い主さんであれば、わんちゃんが寝ている時に唸り声を上げているところを見たことがある方もいらっしゃると思います。
わんちゃんが夢を見るのは科学的にも証明されているそうです(°▽°)
「わんちゃんは色盲」ではない
わんちゃんがどれくらい色を識別できるかを調べた研究によると、
白と黒に加え、実は青と黄色も区別できるそうです!∑(゚Д゚)
わんちゃんはハグがあまり好きではない
わんちゃんがハグをされているときのストレス度を測った研究があります。
実験内容は、ハグ中にわんちゃんのシグナルの一つである、耳を下げる=NOの意思表示を確認するというもの。
結果として、約80%のわんちゃんがハグ中にストレスを感じていることが分かったそうです!∑(゚Д゚)
支配されているように感じることが原因として考察されています。
わんちゃんに愛情表現をしたいときは、シンプルに撫でてあげる方がよさそうですね(*'▽'*)
わんちゃんの血液型は13種類!
わんちゃんの血液型は13種類もあり、しかも血液型が完全に一致しなくても輸血可能だそうです!!∑(゚Д゚)
わんちゃんは「味」を感じられるけど、「うまみ」は感じられない
わんちゃんは人のようにうまみを感じることができません。
その代わり、「甘い」「酸っぱい」「苦い」「しょっぱい」の4種類の味覚は感じることができるそうです!(°▽°)
わんちゃんの雑学についてみなさんご存知でしたか!?(°▽°)
ぼくも友だちから初めて教えてもらった時はめちゃビックリしました!!
以上、ドッグトレーナー目指し中のみゆきでした〜☆
0コメント